ブログ

【緊急要請】英語スピーキングテスト(ESAT-J)の入試への活用中止の緊急要請行動と記者会見

 12月19日、都議会英語スピーキングテスト議連は、教員・保護者・研究者などの3団体と共同で、都教委への要請行動と記者会見を行いました。

 11月24日試験の実施状況アンケートを受けて12月4日にも記者会見を開いて、ずさんな実施状況を発表しましたが、その後寄せられた情報と12月15日の再試験を受けて、さらに事態は深刻として、入試活用中止を求めました。

 都教委はグローバル人材育成部国際教育企画課長の軽部さんが対応。個別の状況は検証中、来年度の実施に向けた実態把握に努めるとしながら、「適正に実施された」と繰り返すのみでした。

「ESAT-Jの入試への活用中止の緊急要請書」&資料
https://kandoakiko.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/ESAT-J202419yousei.pdf