ブログ

【一般質問】質問通告しました。2/28(金)18:40~です。

一般質問の質問通告書を出しました。
 26(水)代表質問
 27(木)一般質問
 28(金)一般質問
質問者は32人、漢人は一番最後、28日の18:40からの予定です。
*質問一覧はこちら
https://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/question/plenarysession.html
*インターネット中継はこちら
https://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/live/plenary-session.html

 

以下、漢人の通告内容です。

1.自然再生推進法及び生物多様性地域戦略と都市計画道路小金井2路線について
① 自然再生協議会の取組みによる生育・生息生物の確認種及び重要種の変化について
②「野川第一・第二調節池地区」の生物多様性の現状、成果と課題について
③ 自然再生事業と「ネイチャーポジティブ」について
④ 生物多様性地域戦略と小金井2路線について
⑤ 重要種に対する具体的保全対策について
⑥ ゲンジボタルの自然発生について
⑦ 新たな整備方針策定スケジュールについて
⑧ 見直し・計画内容再検討路線とすることについて
⑨ その他

2.グリーンインフラについて
① 気候危機に直面する世界の先頭に立つグリーンインフラへの転換について
② グリーンインフラを治水計画にしっかりと位置付けることについて
③ その他

3.気候危機!緩和策の加速と適応策の強化について
① 政府の低いCO2削減目標を上回る都道府県の連携した取組について
② 危惧される2030年カーボンハーフ実現に向けたCO2削減策のさらなる強化について
③ CO2削減2035年目標について
④ 生活保護世帯への夏季加算について
⑤ 学校教室の速やかな断熱対策について
⑥ その他

4.パートナーシップ宣誓制度と同性婚・選択的夫婦別姓について
① 事実婚、ファミリーシップ制度について
② 知事の選択的夫婦別姓への見解について
③ 知事の同性婚への見解について
④ その他

5.大川原化工機事件と警視庁の公益通報制度について
① 警視庁公益通報制度の情報公開について
② 通報受理に関する手続きについて
③ 人権を重視した公正で客観的な運用について
④ その他