ブログを更新★【報告】第15回都議会報告会・スペシャル 漢人あきこと東京をチェンジ!
(報告:岡田ちひろ)
5/17(土)夜、宮地楽器ホール・小ホールにて、第15回の都議会報告会を開催しました。今回は漢人さんの都議1期目締めくくりの報告会でもありました。
1期目4年間につながってきた市民と議員のリレートークを通して、多岐にわたる問題への取り組みを参加者と共有できた時間でした。
➤オープニングには、宍戸大裕さん(映像作家)編集の「はけ」と野川の写真の映像。「はけ」と野川の写真撮影は今年1月に永眠された安永千秋さん
➤司会は横須賀雪枝さんと斎藤陽さん
◆漢人あきこの都議会報告
今回はスペシャルということで1期目の4年間も追いかけながら最新の2025年第1回定例会までを駆け足で報告
参加者は市内外から集まり120名を超え、満席でした。
◆ゲストスピーチ
・保坂のぶと(世田谷区長)
・鈴木ちひろ(国分寺市議)
・宍戸大裕(映像作家/小金井在住)*ビデオメッセージ
・松下玲子(衆議院議員)
・岸本聡子(杉並区長)*ビデオメッセージ
◆リレートーク「都政にのぞむこと」
〇小金井とつなぐ
はけと野川と都市計画道路/PFAS汚染/玉川上水と生物多様性/気候危機
〇東京の課題
神宮外苑再開発/日比谷公園/檜原村産廃焼却場/朝鮮学校運営費補助金/英語スピーキングテスト
〇世界の中のTokyo~U30から
学費値上げ/難民支援/気候危機/政治参加
〇自治体議員&国会議員から
都議会報告会スペシャル終了後、同じ会場にてチェンジ東京!小金井の会による
◆◆都議選まで1カ月大作戦
北極グマのシロベエも登場!
*北極の夏の海氷はすでに75%も失われていて、北極の温暖化は世界平均の2倍の速度で進行中。ホッキョクグマは餌場を失い、絶滅の危機…なのです。気候危機は政治の問題です。
都議4年の成果を成果を第二ステージへ!